
4月〜
毎日がお花見日和で・・・





まずは、明和の桜
いちき串木野市の観音ケ池、初めて行き見事な桜
水面の白いのは桜の花びらです、水鳥も気持ちよさそうに・・
敷地内には1000本の桜が植えられて・・・圧巻











枝垂桜も咲き始めていました
甲突川の夜桜
少し葉桜に、お酒
を飲んで楽しそうなグループやギター演奏して場を盛り上げる人・・

知り合いも夜桜見物に来ていました、夜桜イイネ
正面が大久保さん
ライオンズ公園の「大久保利通像」
日曜日は高校の女子会でお花見でした、「3日続けてお花見だ」というお友達もいました、
花より団子で2年振りで美味しいお寿司をいただきながら話に花が咲いて楽しい時間でした
暖かくなり沢山の花が咲き乱れ・・・
タンポポ
タンポポの綿毛
ツツジ
こでまり
チュウリップも赤白黄色綺麗に咲いて・・春爛漫〜
日曜日、太郎はドルフィンポート前の広場でサンデーピクニック(カスタムカーイベント)に行ってきました
鹿児島では夏日(25℃)が続き汗ばむくらいの暑さです、半袖のTシャツ・・・日蔭はまだちょっと・・
お出かけの時は日傘が必需品
花子の手作りはミニほーきに和布でカバーを付けました
洋服の埃取りにおススメで普段はインテリアとして
お勤めの方は新年度がスタートしましたね、働き改革どうなったかな?
花子も目標持って・・・ネット販売したいなぁと思っていて・・頑張ります
気になる作品は遠慮なくご連絡をお待ちしております
作品作りの前に遊びの予定が又は入り・・・(笑)「良く遊び良く食べて布小物作り」(字余り)
明日は吉野の工房和さんの所へお友達と・・・枝垂桜がどうかな?
最後までご覧いただきありがとうございました。(⌒∇⌒)
- 関連記事
-
- いたっ 痛〜い〜 (2018/05/10)
- 岡山後楽園 (2018/05/06)
- 風薫る5月 (2018/05/02)
- にほんブログ村に参加 (2018/04/29)
- お片付け週間 (2018/04/23)
- 4月も半ば・・・ (2018/04/16)
- 手作りに触れて幸せ〜 (2018/04/09)
- さくら サクラ 桜 (2018/04/02)
- ちょきん 貯筋 貯筋運動 (2018/03/19)
- どんな一週間でしたでしょうか? (2018/03/12)
- よく来た、春。 (2018/03/05)
- 春がそこまで・・ (2018/02/26)
- 金メダル取ったぞ〜! (2018/02/19)
- えっ 夜ランチ (2018/02/12)
- 寒中お見舞い申し上げます (2018/02/05)
スポンサーサイト


