
桜の季節となりましたねぇ〜3月もあと1週間です
目的は、横浜の太郎の叔父さんとお兄さん家族に会いに、花子のお友達とも・・・
上野の満開の桜やパンダに西郷さん・・・芸能人にも遇って楽しい楽し〜い旅でした
23日
は花子のお友達と待ち合わせて日暮里へ繊維通りへ

革、どう見ていいのか・・・(笑)
手芸屋さんのお店が沢山・・
布屋さんではカットするのに行列が・・・
布選びにかなりの時間が必要です・・・ピンクの椿柄買いました(笑)
お友達と分かれてとげぬき地蔵へ、おばちゃんの原宿の巣鴨地蔵通り
赤パンツ・・買いませんでしたがTVでよく見る・・
夕方だったのでゆっくりとお参りできました
とげぬき地蔵さん、頭や指や胸・・など丁寧に
巣鴨でお茶して五反田のホテルへ、歩数計は9504歩
24日
は朝の散歩は品川公園からねむの木の庭へ(ホテルから7分位)

桜が満開で綺麗でした、今も閑静な高級住宅の高級車のある地域・・・
美智子さまが学生時代に通られていたのかな?と思いながら・・・
ねむの木の庭は皇后陛下美智子さまの御実家の正田邸跡地を公園に
ご成婚の朝の様子をTVで・・・門が残されていた
中央のねむの木の下に皇后さまの詠まれた歌が
数分前に喜入のお友達からラインがあり、歌を見て鳥肌が・・・ビックリでした
白樺やバラのプリンセス・ミチコ
美智子さまがお過ごしになった・・・ファンとしては感慨深い地でした(*^-^*)
散歩の後は太郎のお兄さんと合流して
品川のホテルで甥っ子家族と久し振り・・・子供たちも大きくなって可愛い〜
お姉ちゃんは3歳からバレー習って弟はピアノを習い、動画見せて貰って
・・・成長が楽しみです


お姉ちゃんはスカウトされるんじゃないかなぁ・・・お茶しながら話が弾みましたよ
わかれて、横浜のみなと未来のインターコンチネンタルホテルへ桜木町から歩いて移動
中央のホテルです、ブラブラ・・途中桜も綺麗〜
ランドマークタワーと日本丸の展示
船首の女神様は現役の日本丸に付けてあるそうです(先週鹿児島に寄港していました)
みなと未来は昔来ましたがだいぶ様子が変わっているようでキョロキョロ・・
コンチネンタルホテルでお兄さん夫婦とお義姉の妹さん家族と6人でランチ(ご馳走を頂いて至福の時間)ついつい食べ過ぎて・・・(笑)
みんなと分かれてお兄さんの案内で叔父さんの住む中山へ
先週、卒寿を迎えた叔父さん・・・久し振りにお会いして叔母さんもお元気で、喜んでくださり・・・
従妹さんも(花子は初めて)、太郎は幼い頃の話や大人になってからの懐かしい話に弾んでいました
夕食をご馳走になりながら・・・最後には記念写真を撮ったりメルアドの交換したりと・・・
叔父さんが「頑張るから・・・」と・・長生きしてください
また顔見にいけるといいなぁ、みんな元気で〜
久し振りにみんなに会えてうれしい一日でした
花子の歩数計は記録更新しましたと万歳
していました14,583歩、ご馳走を食べすぎて身体も足取りも重くなった(笑)

25日(最終日)の内容は明日更新、パンダのシャンシャンや芸能人が・・・お楽しみに
- 関連記事
-
- 宮崎三社詣で (2019/01/03)
- 鹿児島から人吉、紅葉巡り (2018/11/17)
- 倉敷散策 (2018/05/06)
- 東京に行ってきました その2 (2018/03/27)
- 東京に行ってきました、その1 (2018/03/26)
- 初日の出・一般参賀 (2018/01/05)
- 2018年 明けましておめでとうございます。 (2018/01/04)
- 知覧ねぷた祭り (2017/07/17)
- ベトナムの旅 (2017/05/08)
- 深まり行く秋、人吉の紅葉めぐり (2016/11/21)
- 旅2日目 見どころ満載 足立美術館 (2016/09/28)
- 白鷺城 目映い✨ (2016/09/27)
- A列車でいこう (2016/08/29)
- 十勝千年の森 (2016/07/13)
- 富良野のファーム富田 (2016/07/12)
スポンサーサイト


